地元鎌倉出身のさかい内科・胃腸科クリニックは、鼻からする経鼻胃カメラや大腸カメラの内視鏡検査が行える内科・消化器科の診療所です。人間ドック、各種健康診断も受付中

更新日 2022-01-05 | 作成日 2022-01-05

神奈川県医師会報  2011年7月10日号

記事をクリックで拡大

我が開業奮闘記


銭湯のある街の風景。以前は街のどこかで必ず見られた風景だが、最近はな
かなかそうもいかないようである。調べてみたら、今ではこの鎌倉旧市街には
銭湯はもう一軒しかないそうである。僕が子供の頃は覚えているだけでも四、
五軒はあったのではないかと思うので、ずいぶんと減ってしまっているようだ。
家風呂が当たり前になり、時代の流れとはいえ何とも寂しいものだ。
  何を隠そう我が家も祖父母が鶴岡八幡宮よりの若宮大路で「松の湯」という
銭湯を営んでいた。鎌倉に来たことのある方の中には戦後から約15年ほど前に
廃業するまでかなり長い間あったので覚えている方もいらっしゃるかもしれない。
もし、近隣の方で行ったことがあるという方がいれば、それは本当、嬉しいことである。
当時は近所に住んでいる人から若宮大路や小町通りの飲食店で働く人、横浜国大
の寮の学生など銭湯は正に老若男女が集う小さな社交場であった。
  小さい頃から僕の社会は学校と家庭、そして大人の社会を学んだのはなんと
言っても銭湯であり、今では死語かもしれないが、まさに僕の「青春」は学校
生活ではなく銭湯生活ありきだった。引退した祖父に連れられ銭湯へ行くまで
の道で聞いた戦争の話など色々な話が記憶に残っている。小学生ぐらいになる
と一人で始まる前に銭湯に行き、一番風呂を待つ常連の人達と銭湯の前で始ま
るまでのひと時の会話に大人社会を垣間見たり、湯船を水で薄めた瞬間に「こ
らー、風呂を薄めるな!!」、たまに友達と一緒になり喜んでいると決まって
「風呂で騒ぐな!!」と怒鳴られビクビクしながら入ったのも今では懐かしい
思い出である。そんな今ではいなくなってしまった頑固なお年寄り達との交流
から僕は社会を教わった。高校生になる頃には少し年上の人達の学校では聞け
ないちょっと大人の世界の話が聞きたくて、学校は毎日のように遅刻してもお
風呂には必ず皆が来る時間に合わせて入ったものだ。そんな銭湯生活から学ん
だ多くの経験は、今ではなかなか経験できない貴重なものになってしまった。
  昔から当たり前のように見ていたお風呂に入り帰っていく人達の気持ちよさそうな
笑顔と、自然と口にでる「ごちそうさま」の言葉が懐かしい。そんな自分なので
地域に育てられたとの思いが強いのも当然かもしれない、いつかは鎌倉に戻り
地元のために働きたいと思っていた。2007年から自宅のあった雪ノ下で始めた
クリニックには、壁に大きな富士山の絵こそないが、人が自然と集まってくる銭湯
のようなクリニックを目指し、いつかは来た人が「ごちそうさま」と帰って行く、
そんなクリニックを夢見て、毎日、診療を行っている。

今後のイベント参加・講演会の予定



イベント参加・講演会の記録

・2015年11月29日(日)ミャンマー祭り ミャンマー支援チャリティーポン菓子を開催

・2015年9月27日(日)大船to大船渡 大船渡支援チャリティーポン菓子を開催

・2015年5月31日(日)鎌人いち場 ミャンマー支援チャリティーポン菓子を開催

・2015年4月29日(水祝)第10回鎌倉路地フェスタ ミャンマー支援チャリティーポン菓子を開催

・2015年4月15日(水)企業社内研修にて「大人も知らないタバコの真実2015」講演会を開催

・2015年3月21日(土祝)南三陸町人々の一年「生き抜く」」藤沢上映会

・2015年3月8日(日)第3回心をひとつに〜つなげようみちのくの未来へ〜で第一回鎌倉市中学生防災サミットを開催

・2015年3月7日(土)神奈川JMAT研修会「神奈川JMATで南三陸町へ医療支援に行って」講演会を開催

・2015年2月25日(水)鶴岡八幡宮 神社庁支部主催研修会「防災〜被災地での支援活動」にて講演会を開催

・2015年2月11日(水祝)南三陸町人々の一年「生き抜く」」逗子上映会にて「震災直後に南三陸町に医療支援に医療支援に行って」講演会

・2014年6月1日(日)鎌人いち場にてミャンマー支援チャリティーポン菓子を開催(鎌倉海浜公園由比ガ浜地区)

・2014年5月25日(日)”かまくらあそぶ楽宿”ワイガヤ交流会in光明寺に参加 LinkIcon5年後10年後こどもたちが健やかに育つ会・鎌倉

・4月27日鎌倉路地フェスにてミャンマー支援チャリティーポン菓子を開催

・2014年3月9日東日本大震災から3年 東北支援と鎌倉の防災を考える日
「こころをひとつに〜つなげようみちのくの未来へII〜」にて南三陸町のお米で東北応援チャリティーポン菓子を開催(鎌倉市役所駐車場)

・2013年11月23日第4回葉山つながる広場にて南三陸町のお米で東北支援チャリティーポン菓子を開催

・2013年10月27日カトリック雪ノ下教会 東北支援バザーにて「つなぐ・つながる」講演会「震災後9日目からの医療支援ーそして、今考えるまちづくりー」で講演 主催:カトリック雪ノ下教会東北支援バザー実行委員会

・2013年9月29日「岩手県復興支援イベント第3回大船to大船渡」にて大船渡のお米で復興支援チャリティポン菓子(実行委員会に21,980円全額寄付)

・2013年7月11日〜9月11日 3.11を忘れないALL鎌倉映画祭 を実行委員長にて開催

・2013年5月26日 第9回鎌人いち場 ミャンマー支援チャリティーポン菓子(NPOミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会に33,200円全額寄付)

・20123年5月18日 講演会 東日本大震災 南三陸町に医療支援に行って(仮)にて講演 主催:NPO鎌倉ホームヘルプ教会ベルの会

・2013年4月28日29日 第8回鎌倉路地フェスタ ミャンマー支援チャリティーポン菓子(NPOミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会に56,710円全額寄付)

・2013年3月14日 地域の高齢者を笑顔で支えるフォーラム〜安心して生活できる地域社会を目指して〜 講演タイトル「被災地での在宅診療を考えるために」にて講演 主催:NPOかまくら地域介護支援機構

・2013年2月9日 World cafe at 高校生 ー神奈川から考える私たちにできることー

・2013年1月3日 東日本大震災支援イベント「stop the 無関心 act 2」

・2012年12月15日、16日 21世紀かながわ円卓会議 「地域力を鍛える〜”分かち合い”で築くかながわの未来〜

・みにぬくの輪 第2回診療所de手づくり市

・第2回葉山つながる広場 宮城県女川 ママサポーターズ支援チャリティーポン菓子

・第8回鎌人いち場 ミャンマー支援チャリティーポン菓子

・さかいクリニック寄席

・第36回 七高祭(神奈川県立七里ガ浜高校文化祭)・・東日本大震災被災地支援企画 女川カレー販売

・第7回鎌人いち場

・第7回鎌倉路地フェスタ

・東日本大震災関連イベント「stop the 無関心」

・第3回みにぬくの輪 診療所de手づくり市

・第35回七高祭(神奈川県立七里ガ浜高校文化祭)・・・・東日本大震災被災地支援企画 女川カレー販売

・第6回 鎌倉路地フェスタ

・第5回 鎌倉路地フェスタ

・第4回 鎌倉路地フェスタ

・第3回 鎌倉路地フェスタ



コラム

・地球温暖化防止チームマイナス6%

・市販の総合感冒薬は眠気に注意

・C型肝炎の検査は受けた方がいいの?

・健康診断を上手に利用するには

・気になる病気1 胃がん(胃癌)について

・気になる病気2 機能性胃腸症について

・気になる病気3 過敏性腸症候群について